100万人のウイニングポストは携帯ゲームです

はじめまして、当ブログ100万人のウイニングポスト備忘録の管理人です。

 

当ブログは、ネット上で100万人のウイニングポストの情報を検索しても、目的の情報にたどり着くまで時間が掛かる、思いの他うまく検索する事が出来なかったので、自分の備忘録として作成しました。

特に、100万人のウイニングポスト 攻略で検索すると、もう訳が分からなくなるくらい2ch系のサイトやブログが一挙に出てきますが、ああいったサイトやブログって項目別に別れている訳では無いですよね。

ただただ、読者(閲覧者?)が書き込んだ情報が羅列されているだけなので、必要な情報を探すにも時間が掛かり過ぎます。ですので、今後は私が実際に100万人のウイニングポストをプレイしてみて感じた事、気づいた事を記事として書き続けていきますね。

 

ちなみに、当ブログのタイトルにある100万人のウイニングポストとは、現在

GREE
モバゲー
dゲーム
myGAMECITY
mixi
mobcast

のソーシャルゲームプラットホームで提供されている、コーエーの『ウイニングポスト』をベースとした人気競馬シミュレーションゲームですね。

 

スポンサーリンク


元々ウイニングポストはコーエーのPCゲーム

元々コーエーのウイニングポストシリーズは、競馬ゲーム自体が少なかった中にあってかなり人気があり、毎年レースプログラムや新登場の競走馬などを追加しながら更新されてきました。

まあ、毎年毎年新しいバージョンのソフトが出てくるためか、すでにウイニングポストは飽きたという方もいるようですが、そこはやはり数少ない競馬ゲームだけあって、競馬ファンには支持されているようですね。

そんな中、今までウイニングポストシリーズはパソコンをはじめプレイステーションなどのゲーム機専用だったので、現在主流のスマホゲーム用に100万人のウイニングポストを開発して、新たな顧客を取り込もうとしているのかも知れませんね。

 

PCと携帯ゲームでは微妙に間隔が違います

ただ、これは私が実際にプレイしてみて分かった事ですが、ゲーム機用のウイニングポストとスマホ用の100万人のウイニングポストとでは、微妙に感覚が違うと言うか何と言うか、スマホ用の100万人のウイニングポストの方が楽しいです。

何と言ってもスマホ用という事で、いつでもどこでも遊べるし、たまに回線が混雑して動きが遅くなる事があるもののゲーム自体はかなりサクサク動きますので、ストレスを感じる事はありません。

ですので、私は時間が空けばスマホで100万人のウイニングポストで遊んでいます。もちろん、仕事をしっかりと行った上でです。

 

そんな訳(どんな訳)で、100万人のウイニングポストに興味がある方は、是非当ブログをお気に入りに入れていただければと思います。