有馬記念への挑戦イベントについて
100万人のウイニングポストでは、現在有馬記念への挑戦というイベントが開催されており、自分の競走馬を育てながらレースの合間に登場するライバルホースを撃退して、さらに100万人のウイニングポストに参加しているユーザーの支援も行うというものです。
そして、ライバルホースと戦ったりユーザーを支援するとポイントを獲得する事ができ、この獲得ポイントの合計によってランキング報酬を得る事が出来ます。その他、課題に挑戦して達成すると報酬がもらえたり、ライバルホースやたまに出てくるレジェンドホースのレベルに応じた報酬などもあります。
ですので、私はいつもはりきってイベントに参加して、さまざまな報酬を獲得するようにしています。やっぱりさまざまなアイテムが無いと、遊べることは遊べますが色々と制限されちゃいますから。
報酬を得るためにはそれなりの時間が必要です
ただ、これらの報酬を達成するには、やはりそれ相応の作業と言うかレースをこなしていかないと中々難しいのが現状です。
特に、100万人のウイニングポストにおいて、獲得ポイントを争うイベントでは、イベント用のガチャやイベント時に出現(?)する期間限定福袋などに入っているポイント○倍という馬を手に入れないと難しいですね。
イベント用の馬は、ポイント5倍とか6倍という猛者が入っていますが、そうでは無い馬ではポイント1倍なので、単純にレースで獲得出来るポイントが5倍や6倍にもなってしまうんですよね。
仮にレースポイントが1,000点だとしたら、ポイント1倍で1,000点、ポイント6倍では6,000点なので、この差はあまりにも大きいですね。なので、ポイント獲得イベントで報酬を獲得したいのであれば、無課金では厳しいのである程度の課金をする必要があります。
ただ、ある程度課金したとしても、課金した金額とそれによって得る事が出来る報酬を比べた時に、報酬の方が少ないようであれば課金せずにイベントは無視して自分の馬を育てるのに専念した方が良いですね。
もちろん、無課金でもそこそこ楽しむ事が出来ますので、単純に競馬ゲームを楽しみたいのであれば100万人のウイニングポストは十分その役目を果たせると思います。
ちなみに、今回の有馬記念への挑戦イベントですが、ランキング報酬狙いで私はそこそこ課金しています。ただ、周りのユーザーのレベルというか課金のレベル(?)も高いようで、今後も課金をするべきか悩んでいます。さて、どうしようか・・・。